日清ラ王ビリビリ辛うま汁なし担々麺!お店で食べるのと大差ないよ!(個人的意見)

 3月5日に日清さんのラ王シリーズの新作として登場しました『ビリビリ辛うま汁なし担々麺』。何となく近くのスーパーでカップ麺を探し求めていたところ、見つけ、購入しました。汁なし担々麺が大好きで、汁なし担々麺の本場広島では汁なし担々麺巡りをしたことがあるほど!まぁいろいろ回りましたが、有名どころのキング軒が私は一番好きですかね。山椒を多めに入れてからの最後の飯がうますぎるので、ぜひ食べに行ってみて下さい。残念なことに東京か広島にしか店舗がありませんので、関西の方は広島の方が近いですね。

f:id:kumomakkumo:20180313001427j:plain

 ではではカップ麺にもどりましょう。未だかつてカップ麺の汁なし担々麺で美味しいなと感じたことがありませんでした。しかし、今回!初めてこれはうまいなと思ったわけですよ!正直お店で売ってるのと変わらないくらいの味でしたね。

f:id:kumomakkumo:20180313001452j:plain

 中身はこんな感じで後から入れる液体のたれと先に入れてお湯でふやかすかやくが入っております。では、早速お湯を入れましょう。

f:id:kumomakkumo:20180313001600j:plain

 個人的なこだわりなんですが、麺が硬めが好きなわけで、カップ麺は必ず3分なら2分30秒、今回の様に5分ならば4分30秒で食べます。30秒に科学的根拠があるわけではなく、ただ何となくですね。ちなみにカップヌードルは1分で食べちゃいますwとにかく硬めが好きなわけです。昔、就活で日清さんの面接に挑んだ時、カップヌードルの良い所を教えて下さいと言われたので、他のカップ麺は1分じゃ食べれませんが、カップヌードルはそれができるから私は好きです!と答えてしまいましたね。何言ってんだ私!面接官の方には、君はせっかちで待てないんだねと言われました。。。いやいや硬いのが好きなんだって!とは言えず、そこで終わってしまった記憶があります。そろそろ5分経ちましたかね。

f:id:kumomakkumo:20180313002106j:plain

 ちゃんと湯切りをする部分を切って、湯切り準備が完了しました。硬めが好きな私にとって時間の勝負です!ぐずぐずしていると麺が柔らかくなってしまいます。こういった汁なし系は特に硬めの方が美味しい気がするのです。正直、5分ったってベストな麺の硬さがそんなきっちり5分なわけないじゃないですか!お湯の温度や、気温、湯切りする速さなどのすべての要素が関係してくるわけです。そんなことはどうでも良いので、いっきに湯切りしますよ!

f:id:kumomakkumo:20180313002149j:plain

お湯が一気に湯気をあげて出ていきます。絞る取るように最後まで切ります。

f:id:kumomakkumo:20180313002705j:plain

 この時、肉が小さすぎて少し出てきてしまいました。。。残念。。。出ないくらいにもう少しだけ大きくしてほしかったですね。もったいなーい!!

f:id:kumomakkumo:20180313002740j:plain

気を取り直しまして、それでは後入れの液体たれを入れましょう。

f:id:kumomakkumo:20180313002846j:plain

 むむむ、案外少ないんですかね。汁なし担々麺って汁なしと言うけれど、ちょっとはあった方がうまいんですよね。これでは完全なる汁なし担々麺になりそうです。まぜまぜしましたら、あれをやっちゃいましょうか!そうです!前にラーメンを食べた時に後悔したラーメンブロガーの技!箸で持ち上げて写真を撮る!⇩どうでしょう!それっぽくなりましたよね!美味しそうです。

f:id:kumomakkumo:20180313003003j:plain

 では、急いでいただきます!写真を撮っている時間にも冷めちゃいます!料理はできたてが一番うまいわけですから!おぉ!口に入れた瞬間に何となく花椒の香りと甘辛い味が!でも、そんなにきつくない感じですね~むむむ!食べているうちにどんどん舌が痺れてきます!あの独特の痺れ!私はこれを待っていました!美味しい!麺もフライめんとは違い、ツルツルしており、しっかりと液体たれと絡まってくれています。ご飯と食べたら最高にうまい!本来は後飯のように残り汁にご飯を投入しますが、今回はほぼ麺に絡まり取られるため、それは期待できません。なので、もう麺と一緒にご飯を食べました。炭水化物-炭水化物の最強コンボというわけですね!

 

 とにかく今回の汁なし担々麺は今まで食べたカップ麺の汁なし担々麺史上一番おいしかったかもしれません。お店で食べる汁なし担々麺と大差ないんじゃないですかね。このクオリティで希望小売価格が220円ですよ!お店の半分以下の値段で食べれるわけですから。ただ、具や汁には物足りなさを感じる部分がありますので、お店でもまた食べたくなっちゃいましたね。